傲慢さ
今日、自分と似たようなことをしている人たちと
会合があったのだけれど、
なぜか、自分と通じるものをひとかけらも感じないで
すごく居心地が悪い感じがした。
私の中で、自分の方がまっとう、
という気持ちがあるのかな。
それって、私が傲慢、てことだよなぁ。
私が傲慢だから、
今日、あった人たちのよさに気がつけなかったのかな。
あまりよく知らない人たちについて
自分の直感的な判断が
けっこうそれなりに的を射てしる、
ということが、間々私にはある。
そして、
どうも、打っても響かない相手だなぁ、
と思うと、
つい、相手にマイナスの評価をしてしまう。
打っても響かない、という表現を選ぶこと自体が、
傲慢か。
ん~。
しかし、非難しているつもりはないのだけれど、
「何なんだ、あの人たちは!」という気持ちになるのは
抗いがたい。
修業がまだまだ足りぬ。
この、もやもや感はどうすれば消えるんだろう。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント