サントラ盤
Amazonで注文しておいた『マンマ・ミーヤ!』の輸入のサントラ盤が届いた。
やっぱり、メリルストリープのほうがABBAよりキーが低い。
映画を思い出しながら、楽しく運転している。
でも、どこかで、これはやっぱり「逃避行動」なのかな、
とも思う。
家人が飲んでも飲まなくても知ったことか、
と思いつつ、
まだまだ「飲まなくて当たりまえ」ではない状況は
微妙な緊張感が漂っている。
『マンマ・ミーヤ!』では、
みんなワインを飲んで人生を謳歌!
みたいな場面があったけれど、
そうした場面だけは、なんだか楽しめなかった。
それに、21年の時を超えて、
ドナが結婚するのはそんなに素敵なことか?
『マンマ・ミーヤ!』は、観ていて元気にさせられるけれど、
そのことを考えてしまうと、楽しさが遠のいてもしまう。
家人が酒なしの生活をするのに
結局のところ付き合わなければならないのか、
私の心の底に、
その不安が澱のように沈んでいるのだろうか。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- アマンダ・セイフライド(2011.05.30)
- 『レイチェルの結婚』(2011.04.30)
- 本歌取り?(2010.09.07)
- パクリ?(2010.08.05)
- 『アウトレイジ』(2010.07.20)
「Meryl Streep」カテゴリの記事
- メリル・ストリープ来日(2012.03.07)
- アカデミー主演女優賞(2012.02.27)
- アマンダ・セイフライド(2011.05.30)
- DVD鑑賞(2010.07.13)
- DVD到着(2010.07.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント